PayPal Express Checkout, Subscriptionsに行ってきました。

発表の内容については@mochizさんがまとめられています。

Ninjava/PayPal Express Checkout, Subscriptions - Tokyo PayPal Develope... - mochiz blog」 

結論からいって僕は凄く面白かったです。発表の内容も参考になったし(RecurringPaymentが10秒ぐらいPendingになるとか)、何よりいつもの勉強会やイベントなどと違うカオス感が斬新でした。それに、どんなイベントでも一回目っていうのは濃い人が集まるもので、大体面白いものなんですよね。

僕は普段、どういうイベントなのか想像が付く場合は、「後でスライドみればいいかな?」と思って行かないことが多いんですが、今回はイベントの立ち上げ方から実際のイベント、飲み会と予想できない/はじめてのことだらけで楽しかったです。

発表は半分が日本語、半分が英語で、会場は日本語通じる率90%、英語通じる率70%みたいな感じでカオス。僕も英語の部分は20%ぐらいしかわかりませんでしたw。

でも技術に関しては共通なのでなんとかなるもんで、適当に酔っ払いました。

こういうイベントを@mreinschさんがまた企画しているのでまた行ってみたいと思います。

まだ空きがあるはず!今日はTokyo PayPal Developers Groupのイベントですよ!

PayPal Express Checkout, Subscriptions - Tokyo PayPal Developers Group

セレゴ・ジャパン様がミーティングルームとプロジェクターを貸してくださいました。場所は渋谷駅の北川、セルリアンタワーから歩いて2分ほどです。地図:http://www.cerego.com/en/contact-us/

開場は19:30から、発表の開始は20:00頃です。イベント終了後、おそらく近くのお店で懇親会が行われます。

paypal-express@novさんのお話も絶対聞きたいし、@mreinschさんが作った、簡単にPayPalの定期支払いが出来るRailsプラグインのsubscription_fuも超注目なのです。

っていうか、今やってる仕事のプロジェクトでもsubscription_fu使うので行かなければならないのです。そしてsubscription_fuの低レイヤー部分はpaypal-expressに置き換えられる予定なので両方必聴なのです。

PayPal Express Checkout, Subscriptions - Tokyo PayPal Developers Group - Ninjava

このたびPayPal APIを使った開発の情報を共有するためのMeetupを開催することになりました。それに従い有志によるTokyo PayPal Developers Groupを立ち上げたいと思います。このグループの目的はPayPalを使った開発のベストプラクティスを共有することです。

スピーカー

天野武。ペイパルジャパン株式会社 インテグレーションマネージャー。PayPal APIの紹介(日本語)と質問タイム(日本語・英語どちらでもOK)。

真武信和(@nov)。PayPalエクスプレスチェックアウトAPIのためのRuby Gem paypal-expressの作者。paypal-expressを使って英語学習サービスiKnow!の実装を行った。(日本語)

PayPalエクスプレスチェックアウトとサブスクリプションについてのMeetupを開催することになりました。同時にTokyo PayPal Developers Groupを立ち上げます。

GW中の一日、FJORDmobaleanとハッカソン的なことをやった時に@mreinschさんにPayPalのRailsでの実装について教わってたんですが、やっぱり実装してる人と話すとすごく勉強になりました。Webにイマイチわかりやすい情報が無いんですよね。

「PayPal勉強会あったら超行きたい。そんでpaypal-express@novさんとかが話してくれたら最高なのになー。」

とか言ってたら、@mreinschさんが実現してくれちゃって、僕も主に日本語方面でお手伝いさせてもらうことになりました。(上記の文とか)

日本語・英語どちらでもいいのでLTも募集しています。@komagataとかに連絡いただけるとありがたいです。

外人比率高めですが、日本語が通じる場になってるはずなので、これからWebで稼いでいきたい人には超オススメです。