4)Railsテスティング環境 2009 – Cucumber,Webrat and Rspec – - 技術メモ的なモノ

Rails of Ruby on Rails

  • 主要な処理をモデルによせてコントローラーを薄くする
    • Modelはテストしやすいのでそこで対応
  • 「コントローラのアクションではfindやnew以外のモデルメソッドは一つくらいにしなさい」といったアドバイスもある
  • モデルに追加するメソッドはRSpecで重点的にテスト
  • コントローラーやビュー、ヘルパーはCucumberでテスト

「modelはrspec、controller, view, helperはcucumberでテスト」ってかなり共感できる。

リファクタリングには良いけど、rspecでcontroller, viewをガッチリテストしても結局ブラウザで表示させたらエラーってがっかりする。

mock, stub化が激しくなり過ぎると書いてる時は綺麗で楽しいけど、実情と乖離してくる。

Comments


Option