内容符号化 (Content-Encoding) に問題があります

不正または不明な形式で圧縮されているため、ページを表示できません。 この問題を Web サイトの管理者に報告してください。

Firefoxで上記の様な症状が出るという報告を受けたのでちょっと調べてみました。

参考:もじら組フォーラム [One Topic All View / Re: 本当に、問題が全くないサイト?

Apache1.3系のmod_gzipとFirefox3.xのRangeヘッダー対応関係の話らしい。たぶん、gzipで圧縮されたByte数とFxにキャッシュされたByte数が違うのにRangeで間違った場所から読み始めるからおかしくなるんだと思う。

Range使わなきゃいいかなということで、レンタルサーバーの.htaccessに下記を書いたら直った。

Header set Accept-Ranges none

ちゃんと追ってないので根本的にサーバーとクライアントどっちが悪いのか分かってません。

正しい答えをお持ちの方は情報いただけるとありがたいです!

Comments


Option