元気、OKEのオンライン公開機能を搭載した新作、PSP「カルネージハート ポータブル」

 元気株式会社は、PSP用思考設計型ロボット対戦シミュレーション「カルネージハート ポータブル (Carnage Heart Portable)」を2006年夏発売する。価格は5,040円。CEROレーティングは「A(全年齢対象)」。

 PSP用「カルネージハート ポータブル」は、’95年に株式会社アートディンクが発売した「カルネージハート」シリーズの最新作。’98年に「ゼウス – カルネージハートセカンド」が発売されて以来、7年ぶりの新作登場となる。制作はアートディンクで、「カルネージハート」のスタッフが手がける。戦闘用ロボット「OKE (Over Kill Engine)」のデザインは、今作も横山宏氏が担当している。

な、なんだってーーー!!!(こればっかり)

carnage_heart1

なんのことだかわからないペケボーイどもに説明すると、カルネージハートシリーズとは大戦略風ロボットシミュレーションと見せかけてゲーム時間の大半はロボットの動作プログラム作成に費されるというハリウッド映画のようなカタルシスとは程遠い室内系男子のマストゲームだ。

carnage_heart2

「↑」(前に進む)とか「>>」(右にジャンプ)とかが書いてある四角いチップを配置していくことでロボットの動作をプログラムしていくんだけど、すごくよくできてる。単純な動作に加えて、if(のようなもの)が使えるのと、チップを円を書くように配置してループを作ったり、数は限られるがユーザー定義関数が使えたり言語として一通りそろってる。何より、プログラムの結果がこれだけ分かり易く派手に動いてくれると楽しい。

うぉおお、ひさしぶりにやりてぇーけど、PSPねえええええええ

Comments


Option