怖話はスマホ向けWebサイトです。今のスマホのHTML5 Audioではサウンドノベル風に音を鳴らすのが難しいのでcordovaでアプリ版を作っています。

しかし、サーバー側で普通のブラウザからのアクセスなのか、cordovaからのアクセスなのか区別がつかない。数ページ程度だったらquery stringにでも何か付けてアクセスするようにすればいいけど、怖話はサイト全体に渡ってどちらからもアクセスされる可能性があるのでcookieが使えないガラケーのようなquery string引き回しなどはやりたくない。

StackOverflow駆け込み寺に問い合わせたところ、10minで答えが来た

「cordovaのソース弄ってヘッダ追加すれば?」

なるほどですねー!

% git diff
diff --git a/framework/src/org/apache/cordova/DroidGap.java b/framework/src/org/apache/cordova/DroidGap.java
index 5e2586d..dfbdb44 100755
--- a/framework/src/org/apache/cordova/DroidGap.java
+++ b/framework/src/org/apache/cordova/DroidGap.java
@@ -562,7 +562,9 @@ public class DroidGap extends Activity implements CordovaInterface {
                 };
                 Thread thread = new Thread(runnable);
                 thread.start();
-                me.appView.loadUrl(url);
+                HashMap headers = new HashMap();
+                headers.put("X-Access-From-Cordova", "true");
+                me.appView.loadUrl(url, headers);
             }
         });
     }

X-Access-From-Cordovaという勝手なヘッダを付けて、以前のエントリー通りcordovaをbuildして自分のプロジェクトに放り込む。

サーバー側(Rails)に下記helperを追加。

# app/helpers/application_helper.rb
module ApplicationHelper
  def cordova?
    request.headers['X-Access-From-Cordova'] == 'true'
  end
end

神様仏様StackOverflow大明神様 <3 <3 <3

Comments


Option