- 団地ともお 4 (4)
- 小学館(2005-03-30)
- (著)小田 扉
- 定価:¥ 530
- 新品価格:¥ 530
- ASIN:4091872344
パソコン査定を待ってる間暇なので団地ともお一気買い。 一度に読むと小ネタがつながって面白いなあ。
- 団地ともお 4 (4)
- 小学館(2005-03-30)
- (著)小田 扉
- 定価:¥ 530
- 新品価格:¥ 530
- ASIN:4091872344
パソコン査定を待ってる間暇なので団地ともお一気買い。 一度に読むと小ネタがつながって面白いなあ。
ノートに外付けキーボード環境はちゃぶ台使用のおれには尋常じゃなくストレスになったので(ASCII配列になれないだけ)パソコン買い換えることにしました。
売るにあたって、
「キーが3つ効かないぐらい3件ぐらい回ればバレない店あるだろう」
とか思ったけどそんなわけなく、買取額4万ぐらい引かれました。(実際はキーが効かないことより、こじ開けようとして傷付きまくってたマイナスが大半)
その金でアウトレットプラザで新しいのを購入。どの商品でも価格com4位ぐらいなのが絶妙。ここ数年気が付けばいつもここで購入かよ。
- SONY VAIO S (P-M740,256MB,13”“3ワイドTFT, DVDスーパーマルチ,無線LAN) [VGN-S54B/S]
- ソニー
- 定価:
- 新品価格:¥ 199,799
- ASIN:B000B9OBKK
キーボードがブチ壊れたパソコンの代替機がないので外付けキーボードを使う破目に・・・。 唯一もっていたキーボードがなぜかPS/2のみのHHK Lite2。新しくUSBキーボードを買うのもなんなんでPS/2→USB変換ケーブルを買ってきました。
ヨドバシカメラの店員にHHK Lite2 PS/2版がUSB変換して動くかどうか死ぬほどしつこく聞いたらキレてました。
- Happy Hacking Keyboard Lite2 PS/2:US:白
- PFU
- 定価:
- 新品価格:¥ 5,705
- ASIN:B0000BW01Y
PinGooとは?
一つ一つPINGサイトを設定をする手間を軽減させ、より多くのPINGサイトへあなたの記事を一斉に掲載させるサービス、それがPinGoo!です。
WeblogUpdatePingプロキシ。面白い!
こんな風に本当にワンアイデアで速攻サービスを立ち上げちゃうような身軽さを持っていきたいです。
唯一のパソコン(ノート)のキーボードが壊れた問題。
キーボードのケーブルが外れただけかと思いきや、F10, F11, など、曲がっちゃった部分周辺のキーが全滅したので使えたもんじゃない。’’が使えないからインスタンス’->‘とか一切使え(書け)ません。
修理に出すと仕事ができなくなるのでキーボードだけ取り寄せられないもんかサポートに問い合わせてみました。
恐れ入りますが、このたびご要望いただきましたキーボードにつきましては 修理にて対応をさせていただいているため 送付による提供はいたしかねます。
あー、返答がまっとう過ぎる。夢が無いよ。「24万円で特別に提供致します。」とか嘘でもいいから書いてくれよ。 今日び、携帯だって代わりのかしてくれるんだから代パソくれよ!
yoshuki氏のおかげでくっついたケーブルですが、おれがいじくり回したせいか利かないキーが。 修理に出すにしてもパソコンが無くなると(執筆締め切りが)まずいので悩み中。
パソコン修理にも代車とかそういうシステムねーのかよ。 買っちまうか・・・!?
typeT シリーズHDD交換方法
A のケーブルもここで外してしまいます。 C、D、Bのケーブル(写真7)もこの状態でもし外せれば外してしまいましょう。(もし外せなかったら無理せずに次の工程へ)
唯一のパソコンにメモリ増設(PC success)したらキーボードのケーブルが外れたまま付けられなくなってしまった! HELP!
追記:
yoshuki氏に直してもらいました!実際はネジ一本抜く必要は無かったようです・・・。ビバ職人!
複数Webサーバ、単一セッション管理時のsession_start()。
セッションIDがかぶるかもしれない問題用。
アドホック過ぎなのであってるかどうか心配です。
<?php
function session_start_uniq() {
if (isset($_COOKIE[ini_get("session.name")])) {
$sid = $_COOKIE[ini_get("session.name")];
} elseif (ini_get("session.use_only_cookies") != 1 and isset($_GET[ini_get("session.name")])) {
$sid = $_GET[ini_get("session.name")];
} else {
$server_addr = isset($_SERVER["SERVER_ADDR"]) ? $_SERVER["SERVER_ADDR"] : "";
$sid = md5($server_addr.uniqid(rand(), true));
}
session_id($sid);
session_start();
return $sid;
}
?>
ref: PHPのセッションID4