今年後半お仕事させてもらっているAQで開催されたRide the Lightning vol.21に行ってきました。

ライド・ザ・ライトニング vol. 21 - Ride the Lightning | Doorkeeper

Ride the Lightning

いつもはデザインとシステムの話半々のようなのですが、今回は機械学習特集といった感じです。(英語が20%ぐらいしか聞き取れてないので間違った理解してるかも)

Marion Bouguet: How to run data analysis when you have no idea where to start?

最初はMarionさんのData Analysisの入門的なお話。僕も開発に参加しているheyheyというSlack連動サービスのデータを元にしてデータから読み取れることを紹介してました。(heyheyはまだプライベートアルファ的な感じなので公開されたら改めて紹介したいです)

全体的に発言数は微増傾向だけど夏にプロジェクト忙しい時期があってみんなの発言が減ったとか、人によって平日発言が多い人とそうでない人がいるなど。

ツールなどの技術的な詳細は別途ちらっと資料をうつしていましたがあっちもよく見たかったですね。python系で知らないツールがいくつかありました。

Marionさん、heyheyではRailsとAngularJSのコーディングをやってたんですがAIやってた人だったとはしりませんでした 😮

Inbal Horev: Machine learning in ten minutes

二つ目はInbal Horevさんの機械学習の基本的な概念・考え方の話。きちんとやったら難しそうだなという雰囲気。応用例のBCI(Brain Computer Interface)の話が面白かったです。(脳波を読み取って機械学習でノイズを減らし、意味のあるデータを認識してノータッチで車椅子を動かす)

Shuhei Iitsuka: Machine Learning for Engaging Web Design

最後はGoogleで機械学習をやっているShuhei Iitsukaさんのお話。機械学習はアプリデベロッパーだけでなく、デザイナーやマーケッターにとっても役に立つ実例の紹介。

Webの人にとってA/Bテストが手っ取り早い実例で、自然言語解析や画像解析などに比べたら無茶苦茶パラメーターが限られてるので簡単っぽいです。

ふりかえって

GoogleからTensorFlowがオープンソースで公開されたばかりで一般プログラマーにとってもホットなジャンルですが非常に興味がわきました。

Comments


Option