さくらにサーバ移管した瞬間に家のにせマックがアクセス不能。 ディスプレイ持ってないから復活厳しいです。 HDD抜いて、外付けUSBに付けてKNOPPIXから救出か。非常にだるいです。
PEAR :: Package :: PEAR :: 1.4.0Changelog:
This is a major milestone release for PEAR. In addition to several killer features, every single element of PEAR has a regression test, and so stability is much higher than any previous PEAR release.
New features in a nutshell:
- full support for channels
- pre-download dependency validation
- new package.xml 2.0 format allows tremendous flexibility while maintaining BC
- support for optional dependency groups and limited support for sub-packaging
- robust dependency support
- full dependency validation on uninstall
- remote install for hosts with only ftp access – no more problems with restricted host installation [through PEAR_RemoteInstaller package]
- full support for mirroring
- support for bundling several packages into a single tarball
- support for static dependencies on a uri-based package
- support for custom file roles and installation tasks
NOTE: users of PEAR_Frontend_Web/PEAR_Frontend_Gtk must upgrade their installations to the latest version, or PEAR will not upgrade properly
待望のPEAR 1.4がついにリリース。
最大の変更点はChannelをサポートしたことでしょう。ChannleとはPEAR本家以外にもリポジトリを勝手に立てて、そこからpearを使ってインストールしたりできる機能です。
全体的にPEAR 1.4を機にpearコマンドによるパッケージ管理に本腰を入れてるっぽいです。
おれもPEARは手動アップロード派(ソフト毎にPEARを持つ派)ですが、ちょっと試してみようかな。PEAR 1.4リリース後、即座にSeasar-php MLではS2Container.PHP5、S2Dao.PHP5、MapleをChannelサーバで配信しようという案が。
動きはやっ。
ドラクエ8終了~~~!いまさら終了ーーー!!! PS2とドラクエをセットで借りてゲーミングしてた(重複)んですがやっと終了。 面白かったですが、このような悪魔の機械、早く返さねば・・・。
- ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
- スクウェア・エニックス
- 定価:¥ 9,240
- 新品価格:¥ 7,400
- 中古価格:¥ 2,100
- ASIN:B00062ILP8
さくらのレンタルサーバに移行が終わりました。 本当はデザイン変えたりしたかったんですが、面倒だったのでそのうちやります!
- ふつうのLinuxプログラミング Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道
- ソフトバンクパブリッシング (2005-07-27)
- (著)青木 峰郎
- 定価:¥ 2,940
- 新品価格:¥ 2,940
- ASIN:4797328355
超面白くてためになりました。
ファイルシステム、プロセス、ストリームとLinuxを構成してる概念を説明した後でシステムコール、標準ライブラリ(glibc)と順を追って丁寧に説明してあります。
この本 → Code Readingって流れがすごく良さそうなので試してみます。(以前Code Reading挫折した)
- Code Reading―オープンソースから学ぶプログラミングテクニック
- 毎日コミュニケーションズ(2004-06-01)
- (翻訳)トップスタジオ
- (翻訳)まつもと ゆきひろ
- (翻訳)平林 俊一
- (翻訳)鵜飼文敏
- 定価:¥ 5,460
- 新品価格:¥ 5,460
- 中古価格:¥ 4,460
- ASIN:4839912653
昨日知ったMySQL豆知識。
- テーブルに可変長カラムが1個でもあるとCHAR型はVARCHAR型に変わる。
- 3文字以下のVARCHAR型はCHAR型に変わる。
mysql> create table address (
-> zip1 char(3),
-> zip2 char(4),
-> address text
-> );
Query OK, 0 rows affected (0.06 sec)
mysql> show create table address;
+---------+-------------------------
| Table | Create Table
+---------+-------------------------
| address | CREATE TABLE `address` (
`zip1` char(3) default NULL,
`zip2` varchar(4) default NULL,
`address` text
) TYPE=MyISAM |
+---------+-------------------------
1 row in set (0.00 sec)
知らずに泣くなよ!
MySQL リファレンスマニュアル :: 6.5.3.1 カラムの暗黙的な変更
長さが 4 文字に満たない VARCHAR 型のカラムは CHAR 型に変更される。
テーブルのいずれかのカラムが可変長である場合は、結果的にそのレコード全体が可変長になる。したがって、テーブルに可変長のカラム(VARCHAR、TEXT、BLOB)が含まれている場合、長さが 3 文字を超す CHAR 型のカラムはいずれも VARCHAR 型カラムに変更される。
Blog::koyhoge – PostgreSQLで日本語全文検索 (文字コードはUTF-8)
NTTの寺本さんがつくられたkakasi tsearch2をベースにして、分ち書き部分をmecabに置き換えたものを先日作ってみました。一応UTF-8でちゃんと動作しているようです。
おお、男は黙ってLIKE ’foo’かと思ったらおれが知らないだけでポスグレでも色々あるんすね。
まとめてみると、
- tsearch2+(kakashi|mecab)—- 形態素解析
- Senna—- 形態素解析
- Rast—- N-gram
という感じでしょうか。MySQLと同じだ。
仕事での事例とかがすごい知りたい!
AnyEdit tools plugin for Eclipse
3 ””Convert → Leading tabs to spaces”“
(trailing whitespace will be removed automatically)4 ””Convert → Leading spaces to tabs”“
(trailing whitespace will be removed automatically)
エディターに細かい機能を追加するEclipseのAnyEdit tools pluginがPHPEclipseでも使えるようになったとか。
spaceをtabにする機能はちょっと欲しい。
This extension provides a Mysql 3.x/4.x driver for PDO.
PDO_*系が一斉に1.0RC1をリリース。
こりゃ正式リリースが近いわ。