agv.gif

あーそーですよ。WinnyでまたVirus掴まされましたよ。っていうかですよ、RARファイルを解凍したらフォルダできますよね?フォルダを開くためにもちろんWクリックしますよ。それがフォルダのアイコンをしたEXEファイルだと気づいた時にはすでにハードディスクが活火山のごとく「ゴゴゴゴゴゴ・・・・・・」

Yagiも同じ状況になってWindows Media Playerなどが信玄(山の如く動かないと言いたいのだと思われる)だそうで。しかしノートン先生を入れたら治ったというので俺も入れてみたところ、

ウィルス修復 : 624 ウィルス隔離 : 59

シ、シマンテック!将棋で言えば完全に詰みじゃねーか。Yagiに「ウィルス六百何個とかって普通なのかな?」といったらおまえはなんでそんなにエイズなんだと言われました。

結局OS入れ直しですけど今日びのウィルスは凶悪です。アンチウィルスソフトは入れましょう。お奨めはタダでウィルス定義ファイルの更新もさせてくれるありがたいAVG Anti Virus Free Editionです。日本語化パッチも出回ってるので安心です。

AVG Anti-Virus http://www.grisoft.com/us/us_index.php

dekimasen.gif

辞めた会社から鬼電話掛かってきてるんですけど・・・。留守電聞いたら(電話取らないから)、「ちょっとサーバーが不動(うごかず)なんですけどぉ~・・・」とか言ってた。(言ってない)

試しに会社のホームページを見てみたら上画像。プププ・・・。

banner.gif

昔のPoTのバナー発見!・・・バナーの意味がナイッ!

待ち望んだ退社日!

mysql01.gif

pgsql-small.jpe

オープンソースのデータベースとして人気があるPostgreSQLとMySQL。キミはどっち派?みたいに良く比べられるけれど、どう考えたってMySQLでしょう。上の画像を見れば一目瞭然。あきらかにMySQLのイルカの方がかわE!PostgreSQLの今日びカメて。しかも本家のページみるとマスコットが何故かゾウ。それも輪をかけてカワイクナイ!

本家Postgres http://www.postgresql.org/

ROでも個人情報を抜くよりもこういうの起ってほしいものです。(ROやってない)

ところでシャドウペインってどんなゲームか謎です。検索したて出てきたのは http://www.xametal.net/review/review_view.php?target=216 だし。キラキラデスメタルってなんだよ・・・。ハッキングで凶暴化したオンラインゲーム『シャドウベイン』

 「プレイヤーたちは最初、プログラムにひどいバグがあるのではないかと考えはじめた」と、プレイヤーのティム・ホイーティングさんは話す。「そのうち、どういうわけか狂気の神がこの世界を支配し、僕たちを皆殺しにしようとしていることに気づいた」

序章でそして伝説へかよ。 ぷるぷるのために動画まで用意するその心意気や良し。Mitsuyaの料理教室!

『ゼリー』と言えば、誰でも一度は口にした事のある 「ゼリエース」を使うのは言うまでもない。

あぁ”” G・・・。おいG!!! もうあったばきた!完全にGをシャットアウトします! きのうの夜中、Chang(猫)がある一点を凝視しているので何かとおもったら、Gの触覚。 ダンボールと壁の隙間から触覚だけだして、Changはいつでもそれを食べれる体勢。 てめーチラリズムかこのやろう! これは本当に写真をとりたかった。(電池切れ)あの状態をみたら誰しもGのハラスメントに耐え切れず深夜のコンビニにアンチGグッツを買いに出かけたおれと同じ行動をとっただろう。 車の鍵を取りに別の部屋に入ると、ついてきていたChangが暗闇に向かって猛ダッシュ。 電気をつけてみると案の定、別G。

※ G:あのスナイパーやタイピングオブザデッドのエージェントではなくゴ○ブリのこと。

我が市の2大ラーメンの一つに上げられるというみんみんラーメンを食べにいってきました。 「とても美味しいラーメンだったけれど食品全体から見ればどうかな・・・」というラーメン差別的感想をこぼしたところ、いっしょに食べに行った人々も概ね同意してました。

knife7.jpg

カウンターストライクスクール

メンタル面が充実しているプレーヤーは、モニター越しに殺気を感じることができます。

練習中です。