は無いかしら?

>> image.url
=> /system/foo/bar.jpg
>> app.root_url
=> http://example.com/
>> app.root_url[0...-1] + image.url
=> http://example.com/system/foo/bar.jpg

他にいいやり方無いかしら。

snes9x for Macの今最新は1.53らしい。

Snes9X.COM: Downloads

ここでROMを検索すると沢山出てきますが、違法ダウンロードはいけません。

ダウンロード - ROM - スーパーファミコン (SNES) - SEARCH

怖話でjsで文字幅を知る必要があったところ、こちらで神コード発見しました。

東アジアの文字幅 (East Asian Width) の判定 - 中途

コメント欄でお伺いを立ててますが、昔の記事なのでご覧になってないかも。余りにも神だったのでnpmのパッケージにしました。

東アジアの文字幅って何?とかは長くなるので下記参照。

東アジアの文字幅 - Wikipedia

類似のに比べてコードがコンパクト、そしてcharCodeAtではデフォルト対応してないサロゲートペアに対応しているのが素敵です。勝手にnpmにすんな!と言われたら直ぐ消します。すみません。

komagata/eastasianwidth · GitHub

結局、consoleとは違って等幅フォントにしても全角は半角の2倍の幅というわけじゃないのでWebでの用途(怖話)には使えませんでしたが・・・。

Install

$ npm install eastasianwidth

Usage

var eastasianwidth = require('eastasianwidth');
console.log(eastasianwidth.eastAsianWidth('₩')) // 'F'
console.log(eastasianwidth.eastAsianWidth('。')) // 'H'
console.log(eastasianwidth.eastAsianWidth('뀀')) // 'W'
console.log(eastasianwidth.eastAsianWidth('a')) // 'Na'
console.log(eastasianwidth.eastAsianWidth('①')) // 'A'
console.log(eastasianwidth.eastAsianWidth('ف')) // 'N'

rake db:resetがherokuではできないので下記。

$ heroku pg:reset DATABASE_URL --confirm my-app

コレ。

こうだと蓋のヒンジ?の部分が袋の下になるから、

中に折り込んで、こうじゃない?

そしたらこう綺麗に蓋が付くし。

口で説明しづらいし、何度も言いそうなのでブログに書いてみました。

関連:無印のゴミ箱のセッティング(動画版) - komagata

forkしたreposへのcommitはgithubの活動の証(プロフィールページが緑になる)にならないみたいなのでlokkaをorganizationに移す時にowner transferしたんですが、そのせいで誰がcollaboratorだかわからなくなった。

% git shortlog -s -n
   248  Masaki KOMAGATA
   167  Masaki Komagata
    89  yayugu
    54  tomykaira
    52  komagata
    32  Teppei MACHIDA
    27  Ayumu AIZAWA
    24  Junya Ishihara
    23  nkmrshn
    22  Shota Fukumori (sora_h)
    18  machida
    13  Takeshi Yabe
    12  arton
    10  tkawa
     8  八木都志郎
     7  Satoshi Ebisawa
     6  Hiroshi Yoshida
     6  Junya Ogura
     5  Masanori Kobayasi
     5  teppei machida
     5  森井ゴンザレス
     4  酒井 英禎
     4  Daic_h
     4  Motoki Ito
     4  Paul McMahon
     4  u
     3  kano4
     3  toshiro
     2  hirocaster
     2  elm200
     2  Teppei Machida
     2  rono23
     2  sanemat
     2  Shota Fukumori
     2  Noriaki UCHIYAMA
     2  Daishi Kato
     1  sudokohey
     1  HIROKI
     1  Naoto Takai
     1  add20
     1  horaotoko
     1  unknown

これを元にサルベージ。

大江戸Ruby会議03で飯食ってる時に、

@hrysd「Lokka、Organizationにしたらどうですか?」

@komagata「Organizationアカウント?良いねえ、オシャレだねえ」

ということでLokkaのOrganizationアカウント作ってそっちへ移行しました。

lokka (lokka)

今までCollaboratorだった方を後で追加しておきます。

先々週ぐらいから復活してLokkathonやってますが今はもっぱらDatamapperからActiveRecordへの移行をactive-recordブランチでやってます。

ruby2.0.0-p0にしたらテストが通らなくなって、Datamapper関係で引っかかってるんですが、Datamapperはdatamapper2がもう出ちゃってるし、これメンテするのダルいぁと思ってたところに@hrsydがActiveRecordで大体動くbranchを作ってたのでそれに乗っかりました。あとtestを76個ぐらい通せば移行できそうです。