軽快なJava―Better,Faster,Lighter Java
ブルース・A. テイト ジャスティン ゲットランド Bruce A. Tate Justin Gehtland 岩谷 宏
オライリージャパン (2004/09)
売り上げランキング: 5,443
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.67
4 Javaプログラマ必読
5 率直な筆者の経験は必読
5 シンプル

軽快なJavaに感化される。特にためになったのが、透明性を確保するための方法について。つまりアプリケーションの各ドメインがそれぞれ独立して他に依存しないようにする方法。ぱっと考えてそんなことできるのかと思いましたが、現在主流になってる方法は

・リフレクション  (きたオブジェクトに動的に対応) ・コードインジェクション  (Build時にAntで自動的にコードを付け加える) ・コードジェネレーション  (コード自体を生成する)

の3つらしい。そしてそこに重要な役割を果たすコンフィグレーション。アプリケーションの独立性/再利用性を考えるときにAPIをこねくり回してコードで解決するより設定ファイルにしてしまえと。

PHPUnitを使って実感したこと、テスト容易性は設計の独立/透明性を表す。を最も重視して真っ先に取り組むことなんじゃないかという気がしてきた。コンパイルが無い分PHPでのUnitTestの重要性は高いんじゃなかろうか。テスティングの簡単な方法や有効な使い方は?早く調べないといけない気がする。コレとかいいのかも!

Mojaviなどのコンポーネント的フレームワークの嫌な点が見えてきた。純粋に「ActionとかViewクラスってどうやってテストすんの?」ていう疑問に答えられない。StrutsだとStrutsTestCase for JUnitなんていうのがあるみたいだけどようするにフレームワーク自体を模倣する何かが必要なわけで、それじゃあMojavi for PHPUnitを作れってことか?それは容易とは言えない気がするし、透明な設計とは言えない。

■自分覚書き

・設定ファイルはどんどん使ってよい。(Mapleはとっくにこれに気づいている) ・POPO?(Plain Old PHP Object)を扱うテストが容易なフレームワーク。 ・継承を避ける。(継承は階層構造にクラスを縛る) ・コードジェネレーションを恐れず使う。

TM-9AF

tm-9af.jpg

[商品番号] 12-1020 TVS TM-9AF 9インチ白黒モニター 通常価格 36,750円 販売価格 15,200円 消費税込 / 送料別

サーバがまた立ち上がらなくなったのでいい加減にディスプレイを手に入れることにしました。

ちょっと調べてみたらSE/30改造では有名?な9インチ白黒モニタ TM-9AFの存在にたどり着きました。なんと無改造で取り付けられるとか。

TM-9AFが手に入る唯一の場所になりつつあるマイクロプラスのサイトから遂に届きました。適当につないでサーバを復活させたあと、中身を剥き出しにしてから取り付け。

DSC00085.JPG

完璧だっ、相当かわいい、と思った瞬間バチッいって煙が立て異へイオfiehagfァ~上ファイbkふぁsdfげwiubfn;faj

ここ半年ぐらい(自分含めて)20代の会話を慎重に観察してたんですが、かなりの人が実は、人の話、全然聞いていないことに気づきました。

人の話っていうのは俺の話っていうことではなくて他人の話という意味です。一度、自分は発言せずに注意深く会話を聞いてみて欲しいんですが、会話と会話のつながりがまったく無いやり取りの応酬です。雰囲気的にはつながってるような感じがしても意味を考えてみるとまったく関係なくて、連想ゲームみたいな会話の接続になってることに気づきます。単純に相手が話している時間が自分の話を考える時間か、待ち時間になっている。待ち時間中に相手が言った言葉やその時視界に入ったものから連想して思いついたことを話す。一歩引いてみると、お互いに投げまくってうけとらないキャッチボールを見ているような薄ら寒い光景です。

会話の価値が相手に伝わることから自分が発すること自体に移ってきているということでしょうか。若い人程この傾向が強いのは万人に共通する価値への諦めからかもしれません。自分自身でも会話の上滑り感に気づいた時はいつもその状態になっています。

システム開発の現場で、

「俺は言った。だがお前が理解しなかった。」

なんていう台詞を何度か聞くと、そんなことにも何かの方法論やツールが必要なのかなと思ってしまいます。

Aoi@三ツ星レストラン の発言 : あれ?おめーは?

Aoi@三ツ星レストラン の発言 : クエッタに行くの?

bG@私生児 の発言 : いくよ

Aoi@三ツ星レストラン の発言 : ハジの名誉は?

bG@私生児 の発言 : 回復するけど?

今日の予定の話だったのに。

ディスプレイが今届いて一発でサーバ復活しました・・・。

コココレが見たいなどと書いたらLive-Emotionの中の人がアゲてくれました。

すごく助かったので、探してたとき自分が一番欲しかった、Mojavi HTML_QuickForm Smarty + DB_DataObjectを使った登録、確認、完了のサンプルを上げてみます。(コード的にはほぼブタさんところのベースです)

MSQD.tar.gz

もう仕事はこの組み合わせでいいんじゃないでしょうか。勝手に頭文字をとってMQSD MSQDという略語を提唱させていただきます!

仕事で、 「特殊な要件は無いみたいだからLAMPMSQDでいいじゃん」 みたいな・・・。(ウザッ)

2年前にセミナーを受けてさっぱりわからなかったT字型ER手法ですが、やっと分かった気がしました。

ter1.png

こうじゃなくて

ter2.png

こういうことか!

[ThinkIT]徹底比較!!PHP&JAVA

今回は、GoF(the Gang of Four)のデザインパターンの中でも最も簡単なSingletonパターンを利用して、PHP4とJavaのオブジェクト指向を比較してみたいと思います。

ThinkITで土橋さんのPHPとJavaの比較の連載。

「PHPでスレッドセーフなプログラムってどうやって書けばいいのかな?」と聞かれてこないだ調べてたわけですが、singleton・・・この連載のためだったんですね。

次回(第6回)が生産性についての比較ということで連載の本題になりそうな雰囲気です。

KinoWiki – Log/2004-12-12/IDE お試しメモ – MagumaWorkbench、PHPEclipse

PHPEclipse

ここ最近 TruStudio より勢いが良い。

英語圏では TruStudio よりこちらが伸びていきそうな雰囲気。

PHP観測所だったphphp.netが復活してるじゃないですカッ!しかもすでにPHPEclipise > TruStudioって勢いを察知してる辺りアツイ。 ここ最近っていうかTruSdutioのM7が予定日に出なかった日でかなりPHPEclipseに流れたのではないのかと。(おれだけ) requireしてる別ファイルのメソッドを説明付きでコード保管してくれるのはありがたい。PHPUnitの設定があるのが相当気になるので試してみたい。TruStudioは1.0が出たらまた検証です。(年内出ないクサイ)

それとは別に実は↓がすごく見たい・・・。

Mojavi/Mojavi QuickForm Smarty – Live-Emotion.com – memo

PHP観測所さんのサンプルがわかりやすいかも。

[PHP-dev 986]Re: 無名のメンバ変数

試してみたら、メンバ変数に限らず普通の変数でも空の名前が 使えるようです。 さらに直接的なreproduce code( ${’’} と書く)に仕立てて、 「マニュアルの変数名規約と合わない」のような言い方で バグレポートしてみました。(蹴られそうな予感。^^;) http://bugs.php.net/bug.php?id=27059

${’’} のような長さ0の変数名が使えるんだそうです。

Perlの$_みたいに暗黙の変数として使ったらどうか → 意味無い。 ネタ元の無名メンバ変数になると更に紛らわしいです。