EngineYardCloudのdeploy hooksを使ってLingrに通知してますが、怖話っぽくしてみました。
WebPayはrubyistにとっては課金が糞楽になるので便利。
特に便利なのがCheckoutHelpertというやつで、カード入力フォームがJSを一個読み込むだけでできる。
しかもこいつはクライアント上のjsがwebpayと直接やりとりするのでカード情報が一切サーバーに来ないという優れもの。(代わりにwebpay上にある顧客情報に紐づくトークンを得る)
しかし、お客さんから「サイトの見た目とトンマナを合わせて欲しい」という要望が。まあ当たり前の要望だと思う。俺も思うもん。
CheckoutHelperは表示するためのボタンがあってそれをクリックしてはじめて上記のオーバーレイ付きのフォームが出る。場所も固定だ。そしてDOM Elementとしてもbodyの一番したにある。
そこでjsでボタンをクリックしてこの#webpay-checkoutのElementをrailsのフォームの中に移動してみた。
$('#WP_checkoutBox input[type=button]').click();
$('#webpay-checkout').appendTo('#new_card')
こうした上でCSSでposition: absolute
やら何やらを切ってやれば普通のフォームに見えるかも。
こういう見た目のカスタマイズがやりやすいようになってると嬉しいな。
ちょっとした要望
上記のCheckoutHelperのフォームはonsubmit
イベントが呼ばれない。(ブラウザによる?)フックしたい時にちょっと不便だった。CheckoutHelperのソース読んだが、生jsのsubmitしてるだけなのでそうなってるんだとおもう。
jQueryはどのブラウザでもonsubmitが呼ばれるようになってたと思う。これ呼んでほしいな。
内部ツール(僕らでいえば256interns.comとか)は管理画面作らずGUIアプリで変更とか結構便利です。とはいえ、railsなどのアプリ側のみでvalidationしてると不整合が起きるので要注意。これ前提で制約追加するのもいいかも?
Sequel Pro
MySQLのGUIクライアント。これを教えてもらって訝しげに使ってみたんですが、今風のMacの使い勝手で使えるのがすごく気に入っちゃいました。
SSL経由やsshで入ったサーバー踏み台にしての接続も一発できて便利。
PG Commander
PostgreSQLのGUIクライアント。Sequel Proに比べると使い勝手は良くないけど、HerokuのDBに接続できる!これがデカイ。
接続先のブクマを5個以上保存しておくにはLisenceを買う必要があります。Herokuを多用するから5個あっという間に超えちゃうので買いました。
Base
SQLite3のGUIクライアント。これはあんまり使ってないかも。Railsを初めて勉強する人はmigrateとかコマンドを発行するたびに何が起こってるのかイメージし辛いのでこれを見ながらやると理解し易いかもです。
MDB Explorer
MS Accessのmdbファイルが開けるGUIクライアント。App Storeで500円だけどトライアル期間があるのでこの1ファイルからをどうにかデータを救い出したいという場合はいいかも。僕の場合は2003年に作ったmdbファイルが発掘されて、これを使ったらデータが救出できたのでとても助かりました。
よくある「住所(カナ)」欄の正しいValidationがわからない。
住所:本町1-36-9 住所(カナ):ホンマチ1-36-9
みたいなやつのこと。
何故カナが必要なのか
日本語の住所には色々な読み方のあるものがあるので、何て発音していいのかを示すためにあるのだと思う。(上記の例もホンマチなのかホンチョウなのか本町だけではわからない)
郵便などは典型だろう。読み書きができない人ばかりの村があったら発音が違うとハガキが届かないかもしれない。実際に役所系の書類にはカナが必要な物が多い。
本当にカナだけのValidation
NG: ホンマチ1-36-9 OK: ホンマチイチノサンジュウロクノキュウ
本当にカナだけならこうでなければいけないはずだが、こういうフォームは見たことがない。
数字は発音間違いしようがないので(実際は色んな発音があるが、少ない全てのパターンを皆が認識しているので実害はない)本来の目的からすれば数字の発音をカナに展開する必要は無い。
しかし、カナ・数字・ハイフンを許可する正規表現でValidationするのは何か負けた気がする。
どうするのが一番わかりやすく、良いカナ欄なのか
住所の表記ゆれや住所の分割方法という問題も別にあるが、カナに関してはどういうのが一番良いのだろう?ご意見をお持ちの方はコメント欄や@komagataのTwitterなどに教えていただけるとありがたいです。正解が見つかったら共有していきたいと思います。
I bought a monitor arm the other day.
It is smart although it was cheap for 3980 yen. I connected it to the my 22-inch display.
Oh crap. This falls of itself!
ActionMailerでマルチバイトのメールを送る時下記のように三行書く。
mail = NoticeMailer.charging(user, charge)
mail.transport_encoding = '8bit'
mail.deliver
プロジェクトの中にはNoticeMailer.posted_questionとかいくつかあるし、他のmethod
でも他のMailerクラス
でも一行で書きたいんだけどどのファイルにどう書くのがキレイかなあ?
追記:
tkawaさんのコメントを受けて実装された。
NoticeMailer.charging(user, charge).deliver
ずっと求めていたサービス
Kaori-sanは俺がずっと欲しかった格安のリモート秘書サービスで、弊社第一号ローカルインターン卒業生の@Communitureに、
「起業するならこういうもの(正にKaori-sanと同じ内容)をやってくださいよ!」
と言って実際に1日やってみて検証した結果、
@Communiture「@komagataさん、日本の人件費だとこれは成り立たないと思います…。」
@komagata「じゃあ@Communitureさんがベトナムに行って日本語を教えてやってよ!」
@Communiture「それはちょっと・・・」
という経緯があった感慨深いサービスだ。
Kaori-sanの存在を知った時は六代目桂文枝並に椅子から転げ落ちたものです。
何が良いのか
我々専門職の時給は高い。例えば人月100万円のプログラマーの時給は6250円だ。(俺はそんなにもらっていないが)専門分野以外のことをやるということは本来その時間コード書いてたら儲かっていたはずのお金を逃していることになる。対してKaori-sanは月額2980円だ。(俺は初期ユーザーだから旧値段で使えてるようです。現在最安プランは4980円)
我々は専門分野以外はアウトソースしたい。しかしリアル秘書を雇う程我々の時給は高くない。格安のリモート秘書が欲しかった。
今までもリモート秘書はあったし(電話受け取り代行みたいな感じのヤツ)、クラウドソーシングで代用できそうに思えるが、旧来のリモート秘書やクラウドソーシングは高価で、仕事を頼むにも成果の定義をきっちりしなきゃいけない。
もっとざっくり、Skypeチャットでふわっとお願いする感じのサービスが欲しかった。
どんなタスクをお願いしたのか
1. レストランの予約
場所・日時・予算感・時間・人数を伝えて探してもらった。(新宿・今日・1人3000円ぐらいで・20時・3人など)
時間が2時間後ぐらいだったので厳しい依頼かなと思ったけど、それを考慮してサービスに登録してあるコマガタという名前で一番良いと思われるお店の予約までしてくれていた。これは話が早いと好印象を持った。
お店自体は感動は無いけどボチボチ美味しいぐらいのところだった。
2. 法人向けクレジットカードの調査
以下やりとり。
komagata
法人向けカード(法人銀行口座から引き落とせるクレジットカード)で小さなベンチャー企業でも審査が通るところを探してください。
年会費が2万円以下でVISA、MASTERが使えるところでお願いします。
楽天ビジネス、Amazonカードはすでに検討済みです。
Kaori san
お待たせしております。 法人向けカードについて、年会費が2万円以下でVISA、MASTERのみに絞って調査をさせていただきました。特典の内容等によっても選定基準が異なってくるかと思いますので、簡単なカードの特徴を添えていくつかご案内いたします。以下ご確認くださいませ。
◆オリコ エグゼクティブゴールド フォービズ
http://www.orico.co.jp/merchant/exbiz-af/index.html
・年会費が安い(2,100円)
・個人事業主対象、法人代表者を対象2種類のカードを発行
◆三井住友VISAビジネスカード
http://www.smbc-card.com/camp/bs/index_h9.html
・国内外の出張サポートあり
・FedExの割引特典あり
◆MUFGカード ビジネス
http://cr.mufg.jp/business/card/list/busi/mufgcard.html
・ETCカードにもなる
・海外アシスタンスサービス ハローデスク利用可
◆ビュー 法人カード
http://www.jreast.co.jp/card/corporation/index.html
・JR東日本のカード
(JR東日本のご利用、国内出張等が多いようであればよいかもしれません)
こちらはデビットカードですが、ジャパンネットバンクの口座があれば無審査で作れるようです。
◇JNB Visaデビットカード http://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/press/ ※参考記事※ http://uni-fic.com/entry/japannetbank-business-visadebit
以上、ご確認くださいませ。ご質問、ご不明点等ございましたらお申し付けください。
komagata
> ・個人事業主対象、法人代表者を対象2種類のカードを発行
これは1枚だけ発行することはできないということですか?
それとそれぞれの審査基準的なもの(どのくらい審査が厳しいか)が知りたいです。
なぜなら普通の法人向けカードは3期以上黒字決算が続いていること、など審査基準が厳しく、 そうでないカードのみをさがしているからです。
Kaori san
お忙しいところお返事を頂戴いたしましてありがとうございます。
審査基準も考慮し、起業したての方の口コミ情報等についても目を通してご案内させていただいた結果ではございましたが、ご説明が足りず失礼いたしました。
再度改めてカードごとに一つずつ確認いたしましても、具体的な審査に関する情報はそれほど多くなく、また同じカードに対してもゆるい、厳しい、様々な見解があり、結局のところ「この会社は審査が甘い」という確固たる情報はご提供するのが難しいのが現状です。(三井住友VISAビジネスカード、MUFGカード ビジネス、ビュー 法人カードには、審査が厳しいという情報が一部に見受けられました)
総合して考えますと、「オリコ エグゼクティブゴールド フォービズ」が一番よいのではないかと思われますので、こちらのカードに関して補足いたします。
【 オリコ エグゼクティブゴールド フォービズ 】
> ・個人事業主対象、法人代表者を対象2種類のカードを発行
こちらは、言ってみれば二つのプランがあり、どちらか選択するということです。これらのプランには、支払口座、メンバー会員有無、カードお申込時の提出書類等に若干差があるようです。先日ご紹介いたしましたリンク先のページ下部に簡単な比較表がございます。
◆オリコ エグゼクティブゴールド フォービズ
http://www.orico.co.jp/merchant/exbiz-af/index.html
また、審査に関してですが、申し込み書類に限って言えば、こちらはかなり取得がしやすいカードであるようです。下記の記事に当カードについての解説がございますので、もしよろしければご覧ください。
◆オリコ エグゼクティブゴールドフォービズを徹底分析する
http://bit.ly/1fdaiGE
・「法人カードと個人カードの中間の位置づけ」として発行されている。より個人カード寄りの設計。
・ビジネスオーナーを対象にしていながら会社の営業年数や利益等は不問。
・カードの利用目的はあくまでビジネスの経費精算、引き落とし銀行口座は法人口座でなければならない(法人代表者向けのEX Gold for Biz Mの場合)
・法人の登記情報を証明する「登記簿謄本(全部事項証明書)」の提出が不要。
・代表者の本人確認書類(免許証、パスポートなど)だけでOK
条件外である旨は承知しておりますが、色々と見ておりますと、アメックスは比較的審査に通りやすいとの見解が一般的であるようです。様々なサイトで同様のコメントが見受けられました。
<一例>
http://card-db.com/business_db/card3.html
http://bit.ly/Mckcvx
http://seventh.sub.jp/giselle/2008/11/post_3.html
以上、ご確認くださいますようお願いいたします。
komagata
対応ありがとうございます。
オリコ エグゼクティブゴールド フォービズに申し込みました。
(後日審査通ってカード発行されました)
この時点で確実に日本語ネイティブがやっていることを確信。
3. 領収書データ入力サービス比較検討の調査
komagata
領収書・レシートのデータをデジタルデータ(エクセルなど)にしてくれるサービスを比較検討したいので候補を5件以上探して欲しい。
優先順位
1.デジタルデータで送れる(領収書を郵送ではなく、スキャンしたデータなどでOKな機能)
2.安い
領収書枚数は1ヶ月100枚以下で、科目入力(仕分け)は必要ありません。
Kaori san
お待たせいたしました、以下をご案内いたします。
- トッテオクール
http://totteokuru.com/
- Dr Wallet
http://www.drwallet.jp/lp/business_campaign
- クラウド会計 ジョナサン
http://www.receiptcam.net/b2c/service.html
- tonton upper
http://tonton.upper.jp/dataentry.html
よろしくお願いいたします。
これは弊社としてではなく、仕事の関係で気になったので調査依頼。
4. 仕事用机の調査
komagata仕事用の机を買い足そうと検討しています。(普通のマンションの一室をオフィスとして使っています。)
下記の条件にあう机をそれぞれ3つづつ探してください。
・材質はなるべく金属ではなく木材。
・色はなるべくクリーム色に近いもの。もしくは茶色・黒。
■机1
横幅:120cm
奥行き:45cm
高さ75cm
■机2
横幅:70cm
奥行き:45cm
高さ75cm
電源のコンセントがついてるタイプだと最高です。
Kaori san
大変お待たせいたしました。
ご提示いただいました条件になるべく合うものをお探しいたしました。
下記、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
■机1
横幅120cm×奥行き45cm×高さ75cm
◆MICKE
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/00244852/#/00244852
幅:120cm×奥行き:50cm×高さ75cm
◆天然木引き出し付 ライトブラウン
http://amzn.to/1eaZO93
幅:120cm×奥行:45cm×高さ:72cm
◆スリムデスク 奥行45cm棚つき
http://bit.ly/1fCvy3n
幅:120cm×奥行き:45cm×高さ:71cm
■机2
横幅:70cm×奥行き:45cm×高さ75cm
◆LAIVA
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/50176520/
幅: 70 cm×奥行き: 50 cm×高さ: 72 cm
◆デスク C1D-70デスクウェンジ[幅70㎝ 奥行45㎝]
http://amzn.to/1iuYAHb
幅:70cm×奥行き45cm×高さ:74㎝
◆【デスク木製】ツートンカラーの天然木薄型デスク
http://amzn.to/OnOyN2
幅:70cm×奥行き:45cm×高さ:72cm
komagata
提案頂いた下記の色はナチュラルのものを購入してプロフィール欄のオフィス住所に配送してもらえますでしょうか。
日付指定は平日ならいつでも。時間指定は15時(なるべく午後)
◆スリムデスク 奥行45cm棚つき
http://bit.ly/1fCvy3n
幅:120cm×奥行き:45cm×高さ:71cm
プロフィールの詳細にプリペイド式クレジットカードの情報を記載しましたのでそれで購入してください。
Kaori san
大変お待たせいたしております。
誠に恐れ入りますが、Kaori-sanではトラブル防止の観点から、お客様のクレジットカード情報を直接アシスタントがお預かりした上での購入代行は、お断りさせていただいております。
今回のデスクのご注文に関しましては、駒形様にご登録をいただいておりますクレジッドカードへ Kaori-sanより直接課金(手数料として購入代金の15%がプラスされます)、又は代引きにて承るることができます。
つきましては、登録クレジットカードへの課金、又は代引きのどちらかをお選びいただきご連絡いただけますでしょうか。
お手数ですが、よろしくお願い致します。
komagata
了解しました。代引きでお願いします。
Kaori san
店舗より発送手配完了のお知らせが参りました。
下記、ご確認いただきますよう、よろしくお願い致します。
(お届け予定は14-16時ですが、15時以降希望と店舗へはお伝えしております)
商品は:3月25日14時-16時お届け予定です。
運送会社:西濃運輸
お問い合わせ番号:0029793789
下記のページにて配達状況がご確認いただけます。
※照会は翌日以降から可能になります
http://track.seino.co.jp/cgi-bin/gnpquery.pgm
ご注文内容
==============================================================
[送付先] 駒形 真幸 様
〒151-0071 東京都渋谷区本町1-36-11ドエルヤマト203(合同会社フィヨルド)
(TEL) 03-6300-0270
[商品]
スリムデスク デスク シンプルデスク 奥行45cm 棚付き リビング収納 収納家具 ラック 机 木製 学習机 子供 120cm スリム 勉強机 学習デスク 北欧 本棚 シンプル ワークデスク パソコンデスク ハイタイプ おしゃれ コーナー l字型に 一人暮らし 家具 開店セール1212 (00-042-na)
選択:選択カラー:ナチュラル
価格 5,145(円) × 1(個) = 5,145(円)
[送り状番号]0029793789
==============================================================
小計 5,145(円)
送料 1,260(円)
代引料 315(円)
--------------------------------------------------------------
合計 6,720(円)
---------------------------------------------------------------------
Amazon・楽天を探しまわるとあっという間に日が暮れていることがあるので仕事をしている間に買ってに探しててくれるのは非常に助かりました。
全体的にレスポンスはだいたい30分〜1日の間という感じです。
感想
俺は単に便利で嬉しい。この手のサービスにUIは全然関係無い。対応してくれる人の能力でUXが決まります。めちゃくちゃオススメです。この値段で会社が潰れないのかだけが心配です。2014/03/23 追記:初月30%オフになるクーポン
課金時に"komagata"と入力すると初月30%オフになるそうです。しばらく返信がなかったのでどうやって割引になるのか、周りから聞かれる側としても気になりましたが。これがグロースハックってやつでしょうか。
Visaのクレカとして使えるのに1万とか2万のプリペとしてコンビニで買えるバニラ Visa オンラインを買ってみた。
カードの裏にコインで削ると見えるカードIDが書いてあり、バニラ Visa オンラインのページにサインアップしてそのIDを入れると、カード番号、利用期限、セキュリティコードが表示されるので普通にVisaカードとして使える。
他メーカーでMasterとかJCBとかのがあったけど1万円がMAXで、バニラ Visa オンラインだけ2万円のがあったのでこれにしました。
活用方法
起業時に色々クレカ必要だけど(github契約したいとかね)法人カードは時間かかるから一旦個人カードを作ることがよくある。コンビニで売ってるプリペのカードの方が楽。
また、海外など怪しめなサイトで物を買う時にもプリペのカードは使い捨て感覚なので安心。ネットになるべく大事な情報を上げたくない@rono23の様な男は活用している様子。
俺はインターン用クレカとして買いました。これならばローカル・リモートインターンの方に気軽にカード番号を渡すことが出来る。最近はランサーズやココナラなどを積極的に使って仕事を進めてもらっているのでWikiとかに貼っちゃえるのは便利ですね。
$ brew update
$ brew install pyenv
$ vi ~/.zshenv
export PYENV_ROOT=/usr/local/opt/pyenv
if which pyenv > /dev/null; then eval "$(pyenv init -)"; fi
$ exit
$ pyenv install 2.7.6
$ pyenv rehash
$ pyenv global 2.7.6
rbenvと同じっすね。
最近Photoshopが異常に使い辛い気がしてたんだが、よく見ると…
キーボードショートカットが全部"1"になってやがる!
Photoshop CS6 + Marvericks + 日本語版で起こりみたいです。最新のアップデートを入れれば治りました。