従軍記のブログですが、大半の作業をオカンがやり始めました。こういう地味な継続作業は好きなんですが、これで随分楽になりました。(仕事とかしろ)
世間では「ALLWAYS三丁目の夕日」など、昭和三十年代ブームなどと言われてますが、従軍記による昭和十年代ブーム真っ最中の俺は前者を苦々しく思ってしまいます。
従軍記のブログですが、大半の作業をオカンがやり始めました。こういう地味な継続作業は好きなんですが、これで随分楽になりました。(仕事とかしろ)
世間では「ALLWAYS三丁目の夕日」など、昭和三十年代ブームなどと言われてますが、従軍記による昭和十年代ブーム真っ最中の俺は前者を苦々しく思ってしまいます。
「駒形真幸、29歳、厄年。」 「算術師の使い方についていけない、黒夢のファンで、ございます。」
![]() |
|
なつかしっっっ!これ何してるかわかりますか!?
ワンラザ(※1)ですよワンラザ。
ちょっと空いた時間でワンラザ、ツーラザとはよく言ったもんで・・・。
ワンラザ:Diabloで効率良くいいアイテムを出してくれるHellのボスLazarus(ラザルス)を即効で一回狩ること。
![]() |
|
実家で病気療養中です。手持ち無沙汰なのでPSP買っちゃいました。全然やったことなかったんだけどファイナルファンタジータクティクス買ったら面白い。なんかファミコンゲームみたいにチマチマしてて、こういう作業的な時間の無駄遣いっぽいのが癒されるわあ。
ActiveRecordじゃなくても良いんだけど、Rubyで複数のSQLを一気に投げるのはどうすればいいんだろう。
Page.connection.execute("INSERT INTO pages SET url = 'http://foo.com';INSERT INTO pages SET url = 'http://bar.com'")
これはエラー。AR.saveをぐるぐる回すのだと遅いんですよね。
Kernelのバージョン上げたらパソコン立ち上がらなくなった。朝っぱらから立ち上がらないとか相当萎える。とりあえず古いKernelで作業。うぜええええ。