長い時間かかる処理(MTの再構築みたいな)でfcgi(Rails)が死ぬ。mongrelでは大丈夫。
fcgiの設定でデフォルト20秒になってるのを増やしたら解決。
IPCCommTimeout 200
何にはまったかというとIPCConnectTimeoutとIPCCommTimeoutを見間違えていたっっっ!これで2時間無駄にした。
目でcheck sumやdiffが取れるようになりたい・・・。
長い時間かかる処理(MTの再構築みたいな)でfcgi(Rails)が死ぬ。mongrelでは大丈夫。
fcgiの設定でデフォルト20秒になってるのを増やしたら解決。
IPCCommTimeout 200
何にはまったかというとIPCConnectTimeoutとIPCCommTimeoutを見間違えていたっっっ!これで2時間無駄にした。
目でcheck sumやdiffが取れるようになりたい・・・。
ニコ動のマリオドラムの人がおれにすげー似てると聞いたので検索。
ちょwww 紺のパーカーにジーパンって服装多かったから確かに似てるかも・・・。 もちろんおれはこんな鬼テクはもってません・・・。
会う人会う人に、「ブログ更新無いから死んでるかと思った」的なことを言われることが多かったので更新!
最近やったことといえばMASTERキートンワイド版全巻購入。通常コミック版で1024回ぐらい読んだのにまた購入。相変わらずの糞面白さ。というかMASTERキートンが面白いと思わなかった人とは友達になれそうにありませんっっっ!!!
改めて読み返して好きな話は、「喜びの壁」、「穏やかな死」、「アザミの紋章」など。
これが絶版て、出版業界はどうなっとんじゃあああ!
![]() |
|
GU忘年会開催してきましたー! まさかガチ鬱だけで人があつまるとは。薬の話、鬱の話、就職の話や働き方の話などいろいろあって予想以上に楽しい時間をすごさせてもらいました。あと技術の話もちょっと!
次回はGU合コンをブッキングできるスキルを持っている方をお待ちしています!
GU忘年会場所決まりましたー。
枡屋 新宿店 http://r.gnavi.co.jp/g228766/
komagataでとりました。
ここで18日20:00~22:00でおねがいします!
参加者は、おれ、だんだnさん、milk1000ccさん、inudogさん、Kantaさんになりましたー。
当日何かあったら masaki-komagata@softbank.ne.jp までメールおねがいします。
補足しておきますと、ガチ鬱エンジニア忘年会とは、病気や薬やそしてちょっぴり技術のことを、テンション若干低めに語り明かす、テクニカル・メンタルヘルスな集まりです!
現在、おれ、だんだnさん、milk1000ccさん、が参加予定!まだ募集中ですのでガチの人はぜひ!
参照:ガチ鬱エンジニア忘年会
だんだnさん要請によりおれも急激にやるべきではないかと、今こそやるべきではないかと(うざい)思ったのでGU忘年会開催します!!!
18日 20:00スタート!ガチでなくてもいいので鬱っぽいエンジニア募集!!!渋谷か新宿近辺で開催!
ちょ、末っ子で仕切りきれるか自身ないですが開催させるべくがんばります!
出席表明はここのエントリーへのコメントでおねがいしまーす!
![]()
ある木曜日の午後、ニューヨーク市39丁目ウェストにある、バター色をした4階のリビングルームで、6人の男性が仕事の合間の休憩をとっている。
といっても、タバコもコーヒーもない。各自ノートパソコンから顔を上げ、『Jelly』の話をしている。Jellyとは、主にウェブ関係の個人起業家たちが隔週で顔を出す集まりのことだ。
結構前の記事だけど、これいいなあ。
ここまでいかなくても、“フリーランスの人”、“会社員だけど外で仕事してもいい人”がやけに溜まる店っていうのがあったらいいな。
以前、Plnet.jpを作ってた時はほとんどを新宿のシアトルズ・ベストコーヒーで作業したんだけど、電源席が限られてたので競争率上がったら嫌だなとか思って黙ってた。(なんという狭い心でしょう)
今は、大容量バッテリーとイーモバのおかげで、スタバだろうが、幡ヶ谷駅前の純喫茶店“ぽえむ”だろうがどこでも仕事できるようになった。
十年で六社も変わったおかげで、元同僚という人が沢山いるんだけど、時々飲んだりして情報交換したりしてる。そんな人達が会社とかプロジェクトとか関係無く同じ場所で仕事したり、しなかったり(重要)できたらそれは幸せなことなんじゃないかと夢想してしまいます。
ソフトバンクめじろ台店で非常に残念な対応をされた。
まず起こったことだけ話そう。
その他に俺を残念な気持ちにさせたこと
田舎だからとかじゃなくて、近所のDoCoMoは対応が超良かった。
あの店員のチャリがパンクしますように!!!