買ってはいけない [ソーテック] – higuchi.com blog
もうすぐメーカー保証が終わるので、あわてて修理依頼の電話をしました。以下は、それからのやり取りの概略の記録です。こんなことになるとは思ってもいなかったのでメモが不十分で、日付など細部に間違いがあるかもしれませんが、経緯は事実に忠実です。
ソーテックはサポート酷いというお話。サポートや修理を職業にしている人のコメントなど相まって今週妻が浮気します。並に長いエントリーに。最後はむしろ良い話になってます。
買ってはいけない [ソーテック] – higuchi.com blog
もうすぐメーカー保証が終わるので、あわてて修理依頼の電話をしました。以下は、それからのやり取りの概略の記録です。こんなことになるとは思ってもいなかったのでメモが不十分で、日付など細部に間違いがあるかもしれませんが、経緯は事実に忠実です。
ソーテックはサポート酷いというお話。サポートや修理を職業にしている人のコメントなど相まって今週妻が浮気します。並に長いエントリーに。最後はむしろ良い話になってます。
超簡単コピペ型レンタルブログパーツ – JUGEPi!(ジュゲピ!)
超簡単コピペ型レンタルブログパーツ – JUGEPi!(ジュゲピ!) JUGEPi!はピッと貼ってパッと表示されるブログパーツを提供します。
うへぇ、komono toolsではこういうのやりたいと思ってたのに既にあったようです。しかもかわいいし。コレと組み合わせてBBSとか作ろうと思ってたんです。
あ、でもJUGEPiの方は今バグってて新規登録と書き込みできないようです。ツイてる!
Open Proxy からの Trackback Ping を拒否する MT プラグイン: blog.bulknews.net
Trackback Ping SPAM がなかなかひどいことになってきていて、特定のキーワードや URL ベースでブラックリストしているのですが新規追加もなかなかメンドウ。
ということで、DNS ベースの Blacklist である DSBL を利用して IP アドレスがブラックリストに載っている場合は Trackback Ping を拒否するプラグイン mt-tbping-dsbl をつくってみました。
Googleがnofollow属性をページランクから除外してから露骨にトラックバックスパムが増えてきてるようなので導入。
動作にはNet::DNSかnslookupコマンドが必要とこのこと。丁度nslookup欲しかったのでこっちを入れました。debian woodyだとdnsutilsパッケージに含まれてました。
利用可能なプラグインに表示されて嬉しい。でも常連であるonline pokerからは防げず!
早寝早起きが何でも解決してくれそうな気がしてきた。 あれもこれも全部遅寝遅起きが原因か!?
相当解決してくれる気がする!この問題も!
早寝は得意なんだけど早起きが苦手なんだよなぁ・・・。(12時間ぐらい寝てしまう)
たつをのホームページ履歴書
謎めいていてもしょうがないので公開。
すごい共感。Blogのアカウント名も名前に変えよう。
島耕作が常務に昇進。出世ロードをまっしぐら、そしてモテモテです。
取締役島耕作 7 (7)posted with amazlet at 05.02.17弘兼 憲史
講談社 (2004/11/22)
売り上げランキング: 3,086
通常24時間以内に発送おすすめ度の平均:次作に期待
久々に
色気なしもなんだが・・・
DB_DataObjectのバグで思い出した。createTable.phpで吐かれるコードはこんな感じ、
<?php
/**
* Table Definition for User
*/
require_once 'DB/DataObject.php';
class DataObjects_User extends DB_DataObject
{
###START_AUTOCODE
/* the code below is auto generated do not remove the above tag */
var $__table = 'User'; // table name
var $userId; // int(11) not_null primary_key auto_increment
var $userName; // string(20) not_null
var $password; // string(20) not_null
var $eMail; // string(255) not_null
/* ZE2 compatibility trick*/
function __clone() { return $this;}
/* Static get */
function staticGet($k,$v=NULL) { return DB_DataObject::staticGet('DataObjects_User',$k,$v); }
/* the code above is auto generated do not remove the tag below */
###END_AUTOCODE
}
なんでPHPの閉じタグ(?>)無いの?
しかも動くし。スゴイ気になる。
PHPのオープンソースSNS実装wawawaのMLに入っていますが、
[wawawa-dev 101] base-wawawa0でcreateTablesできない件について
私も先週これでハマりましたが、以下のURLに解決方法が載っていました。
http://p0t.jp/mt/archives/php/
基本的にPHP4.3.10とDBDOの組み合わせで発生するそうです。
参照URLココかよ!ツイてる!
SukimaWindows 5th: モンゴルには海軍があるんですってね
そういうモンゴル海軍って、どのぐらいの規模を誇っているのか?
エンジンのついた動力船はたったの1隻、スークバータール号。
AoMとかでよく索敵せずに水溜りに作っちゃった船を彷彿とさせます・・・。