ex – タチが悪い長文コメント常連実例があるがこれは楽しい。
これの対策はうけるw あとコメントに—ボタンってのはどうだろ
ex – タチが悪い長文コメント常連実例があるがこれは楽しい。
これの対策はうけるw あとコメントに—ボタンってのはどうだろ
ARTIFACT@ハテナ系 – 梅田望夫氏の日記のコメント欄で長々と持論を展開する人講演会の時の質問コーナーでは、いかにこういう人を止めるかというのが重要。
質疑応答で/^質問では無いんですが.+$/はdeny。
zshのscreenの良い補完関数どっかに無いかな?
komagata@dev:~$ screen -x
927 1021 1022
みたいなやつ。
玉と砕けよ!
blog.xole.net : Seasar Conference 2006 Autumn開催するよ!我(らが?)Seasar.PHPももちろん出ます。 ref – Seasar Conference 2006 Autumn – Session
最近のSeasar.PHPの(Update)動向をジャンジャンお話します。ここまで便利に。ここまで使い易くなってますよ。S2PHP5
セッションの題名が「 明日から始めるSeasar.PHP」にしてあるのにもワケがあって、「今日から」じゃないというのがミソ。
明日からってどういうことなんだろ!聞きてぇ~!
ってブックマークサービスないかな?
同期の方はFirefoxのブックマークツールバーフォルダ激しく使うから“ブックマークツールバーフォルダ”なんてタグ付けると同期されるって感じだったら便利かと思って。
コメント制限は最近、「へぇー」とか「これはすごい」みたいな感想はブクマのコメントにしてplnet.jpでブログっぽく見せて済ませることが多いからです。あと写真張って一言みたいのもFlickrで(略)で済ませがちです。あとは俺の欲求として、“言いたいだけ”ってがあるんだけど、そのために使えるサービスがあればなと思います。とにかくブログ(MT)に投稿するより精神的になんか気軽だ。
“自分がブクマするサービス”と“他人のブクマを見るサービス”とで別々のを使いがちなのでブクマするサービスはちょっとでも便利なのがあったら即効移りたい。でもそれって何らかの素敵なシナジーを俺が理解してないのかな?
EA、「バトルフィールド」シリーズ最新作、WIN「バトルフィールド 2142」10月20日発売決定Windows用「バトルフィールド 2142」は、ミリタリーアクション「バトルフィールド」シリーズの最新作。タイトルに「2142」とあるとおり、現在から百数十年後の未来、そしてシリーズ初代「バトルフィールド 1942」の200年後となる2142年が舞台となる。
うおっ、BFがコマコンみたいになっとる…。
日本のメーカーだったら拡張パックとか番外編扱いにするところをあっさりシリーズ最新作で未来かよ。
切込隊長BLOG(ブログ) – 中国政府とは、どうしてこんなに知能犯なのだろうか「不法移民? じゃあトラでいいじゃん」
これはひどい…けどすごい。